Junji 自然to暮らしのデザイナー@GlocalGreenLifeLab

地球と自分を大切にする暮らしの実験室

【ZOONY(ズーニー)運動】みんなの幸せを目指すために僕たちができること

サステナブルな暮らしは、この地球で生き物が住み続けられ、人間も一人一人が生活し続けられることだと考えています。

 

エコであることと、人権を尊重し、動物のことも尊重することが前提にあると考えています。

 

そんなサステナブルな暮らしにぴったりな「ZOONY(ズーニー)」という言葉があります!

 

ZOONY(ズーニー)は、環境・人権・動植物を守るために、「わたしたちができること」です。

 

◯ZOONY(ズーニー運動)

ZOONY(ズーニー)は、「~~せずに〇〇しよう!」というものです。

 

現代において、一般的に環境やなんらかの社会問題を引き起こしているモノを買わずに(使わずに)、その代わりに環境にいいモノ・人権や動物を守るものを買おう(使おう)、ということ促すことです。

 

サステナブルな暮らしのヒントとなると思うので、是非、参考にされてください!

 

 

すぐに買わズーニー、本当に必要か、よく考えて買おう!

 

☆安いというだけで買わズーニー、フェアトレードのものを買ってみよう!

 

☆お金にこだわらズーニー、みんなのためになる活動を見つけてみよう!

 

☆身近なことだけを考えズーニー、世界中で起こっていることを知ろう!

 

☆お金ばかり求めズーニー、「ありがとう」と言い合える関係を築こう!

 

☆工業製品ばかり買わズーニー、手作りのものを買ってみよう!

 

☆モノだけを見ズーニー、その後ろを想像しよう!

 

☆いつか、どこかでと思わズーニー、今、ここでできること考えよう!

 

 

[ ZOONY(ズーニー)運動を知ったきっかけ ]

僕は昨年8月まで、ちょっと変わった会社に勤めていました。

 

その会社は、フェアトレード(公正な貿易、信頼関係に基づく交換)で、コーヒーを中心に様々な食品を販売している会社です。

 

その会社の根幹となっているものが、ザックリ言うと、ビジネスを通して、森と生き物と人権を守ること

 

20年以上前からある会社で、「フェアトレード」の言葉がない頃から、フェアトレードをしていた会社です。

 

その会社の壁に貼っていたポスターが、このZONNY運動でした。

 

ZOONY運動はまさに、その会社のことを説明しているようなものでした。

 

政治の話をスタッフ全員と日常的にできたり、

日本で起こっている問題、世界で起こっている問題を話し合ったり、

ヴィーガンのことをみんなが理解していたり、

畑を借り、有機栽培で作物を育てて、収穫したものはみんなで共有していたり。

 

ZOONY運動そのものが会社。

 

ZOONY運動が広がって、「〜〜せずに」がなくなった社会が実現できることを

願っています!!

 

 

junji-greenlab.hatenablog.com

 

junji-greenlab.hatenablog.com

 

今日も読んでいただき、ありがとうございます! じゅんじのブログでは、エシカルライフ、サステナブルライフ、環境問題を主に、あらゆる社会課題について共有したり、心が楽になる、心が健康になるようなことを皆様にお届けします!