Junji 自然to暮らしのデザイナー@GlocalGreenLifeLab

地球と自分を大切にする暮らしの実験室

【サステナブルな暮らし】"2つの視点"を持ったサステナブルな暮らし

こんにちは。

じゅんじです。

 

”自然とつながるサステナブルな暮らし”

をテーマに記事を書いています。

 

サステナブルな暮らしとは

持続可能な暮らしを送ること。

 

未来に豊な生活や豊な生態系、豊な自然などを

繋いでいく暮らしを送ることです。

 

暮らしから社会課題の解決の道に進むことができます。

 

サステナブルな暮らしには

2種類の暮らしがあると思っています。

 

今回の記事は

「2つのサステナブルな暮らし」

についてお届けします。

____________________________________
”自然とつながるサステナブルな暮らし”の過去記事は、
プレミム版となって、¥300で販売!

junji-greenlab.hatenablog.com

 

サステナブルな暮らしに大切な「エコ」と「エシカル」

サステナブルな暮らしには、

「エコ」と「エシカル」の2つの視点が含まれています。

 

「エコ」は、「エコロジー」の略で生態学や自然環境の意味を持ちます。

 

”エコな暮らし”と聞くと、「環境に良いくらし」や「地球にやさしい」などのワードが

連想されると思います。

 

「エシカル」とは、”倫理的な”という意味を持ちます。

相手のことを想った行動です。

 

暮らしの中のエシカルとは、人権問題や動物搾取、自然環境、野生生物…など、

自分も含め自分以外への配慮をした暮らしのことです。

 

消費行動や食生活、使う洗剤、情報を得る習慣など、

暮らしの一部から社会や地球環境など想った行動をすることが

エシカルな暮らしです。

 

「エコ」も「エシカル」も似ているようで若干異なっており、

それら含め、未来の希望を持たせる暮らしが”サステナブルな暮らし”。

 

さてサステナブルな暮らしには、

”減らす視点”と”満たす視点”があります。

 

この2つの視点が、冒頭で出てき僕が感じる2種類の

サステナブルな暮らしです。

 

サステナブルな暮らしの「減らす視点」とは?

この続きはcodocで購入