Junji 自然to暮らしのデザイナー@GlocalGreenLifeLab

地球と自分を大切にする暮らしの実験室

【朝の幸せ】大好きな朝に続けている僕のルーティーン

 

今回の記事は「朝のルーティンで大切にしていること」についてです

 

 

僕は1日の中で一番好きな時間帯は朝です。

 

仕事がある日の朝も、休日の朝も。

朝が一番、幸せなんです。

 

朝の自分で決めたルーティンをこなして、1日のスタートを徐々に切り始めていく瞬間に幸せを感じます。

 

今回は、僕が毎日行っている決まった朝のルーティンについてご紹介します。

 

【記事の内容】

決まった時間に起きる

 

僕は、仕事がある日も仕事がない日も同じ時刻に目を覚まします。

 

フリーランスなので、ほとんど毎日仕事をしているのですが、正月や旅行など、休む日はあるのですが、必ずといって良いほど、7時15分に起きています。

 

7時15分よりも少しでも早いと、眠たいままで2度寝をしてしまうことがあります。

逆に遅いと、ゆったりとした気分になり、ベッドでスマホをいじる時間ができてしまいます。

 

なぜか7時15分が体に適した時間です。

 

 

 

朝と夜はシャワーあびる

 

目覚めて、一番はじめはカーテンを開けて、日光を部屋に入れます。

日光を入れて、本格的に新しい朝がはじます。

 

 

日光を浴びた後は、シャワーを浴び、睡眠中にかいた汗を流します。

 

シャワーは就寝前と、朝起きたときの最低2回、体を洗うことを何年も続けています。

 

就寝前のシャワーは、汚れたままの状態でベッドに入ることに不快感を覚えることと、朝にシャワーを浴びる理由は、睡眠中にかいた汗のベタつきを流すために。

 

朝にシャワーをあび汗を流さないままでいると、その日の一日中、ベタつきを感じ不快なまま一日を送ることになります。

どなたか共感できますか?

 

 

朝の散歩が幸せのピークを感じる

サーっと体をスッキリさせたあとは朝の散歩に出かけます。

 

この時間が、朝のルーティンでのピークの幸せを迎えます。

 

朝の散歩は15~20分ほど近所をぶらぶらと散歩します。

 

イヤホンはつけません。

携帯は使いません。

 

ただ朝の環境音を楽しみながら、

今日1日にすることや仕事のアイディアのことを考えます。

 

朝の外の空気は本当にいいんです。

 

太陽も出て、外がだんだんと暖められてきて。

夏もそうですが、ほんのり空気が冷たいと感じの中で、鳥の声や、車が道路を走る音や風が通り過ぎる音を感じる時が、幸せなんです。

 

本当は、携帯を持ち歩かずに散歩をしたいのですが、時間を見なければどこまでも散歩をしてしまう癖があります。

ときには散歩だけで2時間も使ってしまうこともあります「。

 

朝の理想な散歩時間は、15分~30分と言われています。

30分を過ぎてしまうと、逆に体に負担がかかってくるそうです。

 

朝散歩のルール

朝散歩に一番大切にしているルールがあります。

 

それは、散歩中にネガティブな未来予想はしないようにしています。

 

もししてしまうと、一日中、その嫌な思いが引きずることが多いので、

もし頭がよぎった時は心の中で「ストップ」と呟き、ネガティブをな思いを、ササっとやめるようにしています。

 

 

朝食も決まったもの

 

朝の散歩を終えると、朝食に入ります。

 

大体、豆腐の上に納豆をかけたものとお味噌汁。

 

お味噌汁は、昨晩の残り。

 

朝ごはんを食べながら、新聞を読んだり、SpotifyのポットキャストやVoicyを聴いています。

 

そこから、コーヒーを淹れて仕事に入るか、読書をして、頭のモードを切り替えます。

 

 

朝の大事なルール

この朝の時間を大切なものするためにルールを決めています。

 

それは、”ニュース番組を見ない”こと

 

ニュース番組はどうしても嫌なニュースを朝から聴かないといけません。

 

朝に新聞は読みますが、なぜかニュースほど嫌な気持ちになることはなく、もし嫌になった場合はその記事を飛ばすことができます。

 

それと、ニュース番組のコメンテーターに苦手意識を感じています。

いわゆる批評家です。

なんかカリカリしていたり、お説教をされているように感じてしまい、少し嫌なんです。

 

なので、このの決まり事は守って、1日の始まりを楽しんでいます!

 

 

守りたい習慣!

このように、朝は儀式のように決められたルーティーンを数年間続けています。

 

これができないと、その後の1日にも影響が出るほど、僕が一番守りたい習慣ですし、幸せを感じる習慣です。

 

この記事がヒントになるかはわかりませんが、ぜひ、暮らしのなかから実験をされてみてください!

 

今日も読んでいただきありがとうございます。 このブログは、Z世代のじゅんじが提案「ムダな時間とスロー(自然のリズム)を大切にしていこう」を発信するブログです。 地球と生き物の命と自分を大切にする暮らしの実験室。

 

 

▶『パーマカルチャー事初め
まねしたくなるような暮らし。 自然のリズムに合わせたSlowLivingの方法や考え方が紹介されています。

 

 

 

junji-greenlab.hatenablog.com