Junji 自然to暮らしのデザイナー@GlocalGreenLifeLab

地球と自分を大切にする暮らしの実験室

【生き物の通り道をつくる!】グローバルでローカルを守る。そしてつくる!

◾️今回の記事は「生き物の通り道をつく

 

こんにちは。

じゅんじです。

 

自然とつながるサステナブルな暮らし

をテーマに記事をお届けしています。

 

今回の記事は

"生物回廊の支援"

について共有させてください。

 

「ローカルとグローバル」

「野生生物との共存」

が今回の記事のキーワードになります!

 

【目次】

生き物の通りみちをつくる!?

先日、

コスタリカの

生物回廊農園をつくるプロジェクトに

支援させていただきました。

 

生物回廊とは、

生物保護区と生物保護区をつなぐ

野生生物の通り道のことです。

 

それぞれの生物保護区との間に

その地の木を植えて

道を逆舗装し、

生物回廊を作るというプロジェクトです。

 

生物回廊を農園として機能させ

生き物と人とが共存する

里山のような農園を作ることが

生物回廊農園です。

 

 

生き物と人の共存!?

僕たちの人の世界は、

資本主義の世界です。

 

しかし資本主義経済の拡大は

開発や都市化によって

野生動植物が生きられる場所を

減少させてしまっています。

 

人は資本主義の世界ですが、

自然は資本主義ではありません。

 

この状況を改善し、

生態系と人間社会が

共存できる方法のひとつが

「生物回廊農園」です。

 

農園として

人が経済活動と生活ができると同時に、

野生生物の移動と定住ができる環境を

人がつくっていくことができます。

 

自然環境を作り維持する、

そして

自然環境を破壊しない伝統的な農法で

生物回廊をつくていく。

 

これは人の文化と自然を統合し

永続的なものにしていく、

サステナナブルな暮らしだと言えます。

 

以前ご紹介した

"森林農法(アグロフォレストリー)"も

文化と自然を永続的なものする、

サステナブルな暮らしです。

 

森林を農園として活用しながら、

生態系に人も関わり、

野生動植物の生息地を確保する方法です。

 

こちらの記事で

森林農法についてご紹介しました。

よかったら読まれてみてください。

 

junji-greenlab.hatenablog.com

 

ちなみにこちらは

森林農法で栽培されたコーヒーです。

 

 

 

ローカルとグローバル

地域の土地や生態系を保護することは、

地域社会にとってとても大切なことです。

 

地域住民が

自分たちの地域を守る情熱と知識を持ち、

その地域の持続可能性を

維持することができます。

 

しかし、生物保護区と生物保護区をつなぐ

生物回廊農園のプロジェクトは

地域の取り組みだけでは限界があります。

 

お金の問題が関わってきます。

 

生物回廊農園をつくり

持続可能な未来を実現するためには、

グローバルな協力が必要になってきます。

 

地域とグローバルがつながり、

持続可能な農業や生態系保護のための

資金やその他の必要なサポートで、

地域の取り組みが強化されます。

 

ローカルの大切さと

グローバルな協力の関係によって、

自然と人がつながりあい

命を尊重したこれからの暮らしが広がります。

 

 

生物回廊のゴール!

この生物回廊のプロジェクトは

一般社団法人コスタリカ社会科学研究所が

コスタリカの方と連携し

進行しています。

 

このプロジェクトのゴールを

プロジェクトサイトから引用して

お伝えします。

 

プロジェクトサイトページは

下記にありますので

是非、ご覧になられてください!

 

生物回廊農園のゴールは

こちらです。

・コスタリカに「生物回廊」(自然保護区と自然保護区をつなぐ、野生生物の通り道)をつくる

・原生種による植栽を中心とし、切り開かれた熱帯林をもとあった自然に近い形に戻していく

・混栽農園を広げ、森をメンテナンスする人たちがともに生活を維持できるようにする

・現地の人たちが先祖代々受け継いできた、伝統的で環境負荷の低い自然共生型の暮らしを将来世代にも引き継げるようにする

・二酸化炭素の吸収量が排出量を上回る暮らしをつくることで、気候変動対策に貢献する持続可能なコミュニティをつくる

・南北間格差の是正に貢献する

*1

 

このプロジェクトの支援は

月1000円~

から選択できます。

 

今回の記事を読んでいただき

このようなプロジェクトが

進んでいることを

知っていただけるだけでも

すごく嬉しいです!

 

readyfor.jp

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございます。

 

今回はこのプロジェクトが

とても素敵なものだったのでご紹介しました。

 

人と自然が今よりも近くなる暮らしが

実現できたらと思います。

 

 

イイね!!

↓↓ポチッ/

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

junji-greenlab.hatenablog.com

 

junji-greenlab.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

*1:

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!( https://readyfor.jp/projects/sloth)