Junji 自然to暮らしのデザイナー@GlocalGreenLifeLab

地球と自分を大切にする暮らしの実験室

サステナブルな暮らしを続けられる理由

こんにちは。

じゅんじです。

 

"自然とつながるサステナブルな暮らし"

"自分を大切にするセルフケア"

をテーマに記事を書いております。

______________________________________________

過去の記事はプレミアム版となって、

¥300でお読みいただけます。

junji-greenlab.hatenablog.com

 

メンバーシップを始めます。

過去記事を1980円でどれでも読めます。

ワクワクとかドキドキとか
自分の行動にはいつも心が動かされることを
期待して生きています。

逆にワクワクやドキドキが期待できないとわかったら
やめてしまうことが早いです。

継続することも得意で、
やめてしまうことも得意。

その分の逃してしまった未来もあります。

僕は3,4ヶ月前に偉そうに
「英語を毎日継続させる!」なんて
意気込んでいましたが、
毎日勉強することをやめていました。

継続したことの成果を、
イチイチで確認することができなかったことに
原因があると思っています。

それとやり方自体が楽しくないやり方だったのか…

英語を勉強してワクワクすることが無くなってきたのか…

毎日15分の勉強でさえ続かなくて…笑

英語の勉強を続けられた過去はあります。
毎日コツコツ勉強して
TOEICのスコアを3年間で500上げたことあるんです。
(現在800です。まぁまぁでしょ?笑)

3年間で500を上げることはスローな過程かもしれませんが、
一応毎日続けたことの成果。

だから"継続"はできるんです。
僕が何か継続しているもの過去と現在を振り返ると、
定期的に成果が見えるような方法だったので
うまく続けられたんだろう、と思います。

だから新しく何かを始めるとなると、
プラスで考えないといけないことは、
「定期的に成果が確認できる(可視化できるもの)を同時に考えること」
と思ってます。

成果を報告する仲間

画像

さて、ここからが本題です。笑

この続きはcodocで購入